スプラトゥーンではサーモンランだけで使うことが出来る「レアブキ(通称クマブキ)」が登場します。
スプラトゥーン3では新たに出てきたレアブキもあり現時点では7種類のレアブキが登場しています。
本記事ではスプラトゥーン3で使用できるレアブキの一覧とスケジュール、クマフェスについて解説します。
クマサン印のブキについて

クマサン印のブキは”レアブキ”に分類されており、クマブキと呼ばれることが多いです。
クマサンブキは基本的に通常のブキと比較して「インク効率を悪くした代わりにとんでもない性能を身につけた」ものとなっていて、扱いづらいけど慣れればめちゃつよという存在です。
クマサン印のブキというのは違法改造ブキで、サーモンランの特定編成でのみ使用できます。
前作スプラトゥーン2で4種(チャージャー、スロッシャー、シェルター、ブラスター)、今作スプラトゥーン3でもすで多数登場しています。(次の項目参照)
クマサンの私物であり、前作のクマサン商会からのお知らせでは「見つけても絶対に持ち出さず、口外しないでください。」という説明がされていることからも、一般には流通していない違法ブキであることが伺えます。
レアブキの一覧
2023年11月10日現在でスプラトゥーン3に登場済みのレアブキは以下の通りです。
各クマブキのリンクをクリックすると詳細ページに飛びます。詳しい使い方や倒すべきオオモノシャケなどの情報については個別ページをご確認ください。
現時点では6種類のレアブキが登場しており、6つ目が出て以降しばらく間を空けて、9/2開催のビッグランから新たなレアブキ「クマサン印のマニューバー」が登場しました。
今後もしレアブキが新登場するとすれば、未だ登場していないシューター、ローラー、フデ、スピナーの中から選ばれるでしょう。
ただ、ローラーとスピナーは実質クマブキのような重火力のダイナモローラー、ハイドラントがあるのでどういう性能になるのかが予想が難しいところです。
個人的な願望にはなりますが、スピナー枠でガトリングガンのような感じで、通常チャージする必要のあるスピナーを反対にボタン長押ししてる間放ち続ける重くて威力のヤバいブキが来ないかなと密かに期待しています。まあスピナー自体ガトリングガンがモデルなんですけど、方向性の違うガトリングがほしいということで。
レアブキ編成回 開催履歴
レアブキが登場した回の開催履歴は以下の通りです。
回 | 開催日時 | ステージ | ブキ編成 | レアブキ |
---|---|---|---|---|
第15回 | 2022/10/02 01:00 - 2022/10/03 17:00 | シェケナダム | オールランダム | ストリンガー |
第31回 | 2022/10/28 17:00 - 2022/10/30 09:00 | アラマキ砦 | オールランダム | ブラスター |
第44回 | 2022/11/19 09:00 - 2022/11/21 01:00 | ムニ・エール | オールランダム | シェルター |
第52回 | 2022/12/02 17:00 - 2022/12/04 09:00 | ドン・ブラコ | オールランダム | ワイパー |
第57回 | 2022/12/10 09:00 - 2022/12/12 09:00 | スメーシーワールド (ビッグラン) | オールランダム | ブラスター |
第65回 | 2022/12/24 01:00 - 2022/12/25 17:00 | ムニ・エール | オールランダム | スロッシャー |
第78回 | 2023/01/14 17:00 - 2023/01/16 09:00 | シェケナダム | オールランダム | チャージャー |
第98回 | 2023/02/18 17:00 - 2023/02/20 09:00 | ドン・ブラコ | レアブキのみの オールランダム (クマフェス) | 全レアブキ |
第107回 | 2023/03/04 09:00 - 2023/03/06 09:00 | 海女美術大学 (ビッグラン) | オールランダム | シェルター |
第128回 | 2023/04/08 17:00 - 2023/04/10 09:00 | ムニ・エール | オールランダム | ストリンガー |
第136回 | 2023/04/22 01:00 - 2023/04/23 17:00 | ムニ・エール | スプラシューター ケルビン525 スクイックリンα ? | スロッシャー |
第143回 | 2023/05/07 01:00 - 2023/05/08 17:00 | アラマキ砦 | オールランダム | ワイパー |
第153回 | 2023/05/20 09:00 - 2023/05/22 01:00 | シェケナダム | レアブキのみの オールランダム (クマフェス) | 全レアブキ |
第166回 | 2023/06/10 09:00 - 2023/06/12 09:00 | マテガイ放水路 (ビッグラン) | オールランダム | チャージャー |
第174回 | 2023/06/24 01:00 - 2023/06/25 17:00 | アラマキ砦 | ボトルガイザー ヴァリアブルローラー ジムワイパー ? | シェルター |
第183回 | 2023/07/09 01:00 - 2023/07/10 17:00 | すじこ | オールランダム | ブラスター |
第191回 | 2023/07/22 09:00 - 2023/07/24 01:00 | ムニ・エール | スプラスピナー スプラシューター .96ガロン ? | ストリンガー |
第204回 | 2023/08/13 01:00 - 2023/08/14 17:00 | アラマキ砦 | N-ZAP85 クーゲルシュライバー スクイックリンα ? | ワイパー |
第208回 | 2023/08/19 17:00 - 2023/08/21 09:00 | すじこ | レアブキのみの オールランダム (クマフェス) | 全レアブキ |
第216回 | 2023/09/02 09:00 - 2023/09/04 09:00 | ナンプラー遺跡 (ビッグラン) | オールランダム | マニューバー |
第228回 | 2023/09/22 17:00 - 2023/09/24 09:00 | アラマキ砦 | オールランダム | ストリンガー マニューバー |
第237回 | 2023/10/07 17:00 - 2023/10/09 09:00 | ムニ・エール | ボールドマーカー プライムシューター キャンピングシェルター | スロッシャー |
第249回 | 2023/10/27 17:00 – 2023/10/29 09:00 | ムニ・エール | オールランダム | シェルター ワイパー |
第258回 | 2023/11/11 17:00 - 2023/11/13 09:00 | アラマキ砦 | レアブキのみの オールランダム (クマフェス) | 全レアブキ |
基本的には大体15回に1回程度の間隔でレアブキ回が開催されていますが、ビッグランが間に挟まったりすればそれよりも短い感覚でくることもあります。
ただし、やはり本来は12~15回程度の間隔で開催されるものと考えておけばいいでしょう。
第98回は全部が金色のハテナマークの通称クマフェスが開催されました。(クマフェスについての詳細は後述)
また、スプラトゥーン3ではオールランダム編成でのみレアブキが登場していましたが、第136回で初めて3枠固定、1枠ランダムという編成で開催されました。
この1枠ランダムの回はオールランダムに比べてレアブキを引きづらくなるというデメリットがありますが、他のブキが強ければカンストを目指す上では安定感のある編成になります。
クマフェスとは

サーモンランをプレイしている人ならクマフェスという言葉を聞いたことがあるかもしれません。
クマフェスとは金色の?マークが並んだ時のシフトで、レアブキ(クマブキ)しか登場しない編成回のときのことを指します。
通常のランダム編成は緑色の?マークで全ブキ+レアブキ1種からランダムで選ばれるというものですが、クマフェスでは通常ブキは登場しません。サーモンランだけで使用可能な違法ブキだけが支給されるというまさに夢の祭典、クマサンフェスというわけです。
スプラトゥーン3でももちろん開催されます。初めて開催されたのは2023年2月18日からのシフトでした。
その時点で登場済みのすべてのレアブキからブキが選ばれる形となります。
開催頻度は、スプラトゥーン2の頃は3ヶ月に1回くらいの頻度で開催されていました。
スプラトゥーン2では初のクマフェスは発売から約1年後に開催とかなり長い時間を要したようですが、今回スプラトゥーン3では発売から約5か月での開催となりました。
現時点ではスプラトゥーン3においても3か月に1度くらいのペースで開催されています。
まとめ
以上、スプラトゥーン3に登場するレアブキ(クマブキ)を紹介しました。
どれも個性的でかつぶっ飛んだ性能をしており使っていて非常に楽しいブキとなっています。
だいたい3~4週間に一度くらいにどれかのレアブキが使用可能となりますので、オールランダム編成を楽しみに待っておきましょう。
サーモンラン初心者の方は以下の記事もおすすめです。
》【スプラ3版】サーモンランNEXT WAVEでやってはいけない行為11選
》【サーモンラン】伝説をめざす初心者向けの立ち回り基礎講座・解説【スプラ3】
コメント