【スプラ3】DLC第2弾サイドオーダーの配信時期、内容などまとめ | Shioshio blog
ゲームスプラトゥーン

【スプラ3】DLC第2弾サイド・オーダーの配信時期、内容などまとめ

スポンサーリンク
サイド・オーダー

スプラトゥーン3は有料ダウンロードコンテンツ「エキスパンション・パス」を発売中ですが、現時点では第1弾、第2弾の配信が発表されています。
本記事では第2弾「サイド・オーダー」の情報についてまとめました。

スポンサーリンク

スプラトゥーン3 エキスパンション・パスについて

エキスパンション・パス
引用元:https://store-jp.nintendo.com/list/software/70070000016033.html

エキスパンション・パスはスプラトゥーン3の有料追加コンテンツです。
スプラトゥーン3を所有している場合に追加購入することで新しいコンテンツを入手可能です。

現時点では第1弾、第2弾までの配信のみが予定されています。

価格は3,000円(税込)で、2023年2月9日からすでに配信が開始されており購入が可能です。
ニンテンドーストアほか、Amazonやコンビニ等で購入できます。
Amazonなら350円ほど安く購入できるので、Amazonがオススメです。

【Switch用追加コンテンツ】スプラトゥーン3 エキスパンション・パス|オンラインコード版

エキスパンション・パスの概要および第1弾の情報は別記事にまとめていますので、詳細はこちらをご覧ください。

スポンサーリンク

第2弾「サイド・オーダー」について

サイド・オーダー
引用元:https://store-jp.nintendo.com/list/software/70070000016033.html

サイド・オーダーは何度も繰り返し挑戦できるひとり専用モードです。
これまでのスプラトゥーンは対戦のナワバリバトルや協力モードのサーモンランが主なコンテンツでしたが、ひとり専用モードがダウンロードコンテンツとして登場します。

スプラトゥーン2のDLCの「オクト・エキスパンション」でもひとり専用モードと紹介されていましたが、ヒーローモードの延長の追加ストーリーという位置づけのモードでした。

今回は”繰り返し挑戦できる”という部分が強調されており、追加のストーリーもあるものの、ヒーローモードとは異なる遊び方になることは間違いなさそうです。

舞台は「秩序の街」で、スプラトゥーン3のホームタウン「バンカラシティ」が混沌の街なのでその対となっています。
ハイカラスクエアと酷似しているものの、異世界のようで現実とは異なるルールで構成された世界とのこと。

配信日・価格

配信日は2024年春以降が予定されています。

“以降”ということなので、春に配信されるとは限らず、だいたいの目安として春頃に配信できるかも?という目途は立ったようですが、Nintendo Direct 2023.9.14でも「開発を進めています」と言及されておりまだまだ未完成ということがうかがえます。

第2弾のみの個別販売はされないので、価格は第1弾&第2弾のセットで3,000円(税込)です。

スポンサーリンク

あらすじ

あらすじ
引用元:https://www.nintendo.co.jp/switch/av5ja/sideorder/index.html

サイド・オーダーのストーリーのあらすじは上記画像のようになっています。

主人公の8号はオクト・エキスパンションでも主人公を務めたタコです。
スプラトゥーン2のホームタウンのハイカラスクエアから色が消え、住民が消えたという奇妙な状況を目の前に、真相を探るべく「ヒメ」共に塔の最上階を目指します。

登場人物

8号(主人公)

8号
引用元:https://www.nintendo.co.jp/switch/av5ja/sideorder/index.html

8号はサイド・オーダーの主人公です。
ヒメからは「ハチ」と呼ばれています。
前作スプラトゥーン2のDLC「オクト・エキスパンション」でも主人公を務めました。

ヒメ

ヒメ
引用元:https://www.nintendo.co.jp/switch/av5ja/sideorder/index.html

スプラトゥーン2でハイカラニュースのMCを務めた「テンタクルズ」の「ヒメ」はなぜかドローンの姿になっています。
中身はヒメ本人とのこと。
↓が本来のヒメの姿で、相方のイイダの姿はまだ確認されていません。

テンタクルズ
引用元:https://www.nintendo.co.jp/character/splatoon/music/2/index.html

ミズタ

ミズタ

ミズタというオクトリングは地下深くでアーティスト「Dedf1sh」として活動していようですが、混沌の街に迷い込んでしまいました。
8号よりも先に来ていたようで塔の構造やカラーチップに詳しく、指南役として活躍しそうです。
イイダとも面識があるようです。

名前の由来はミズダコ(水蛸)でしょうか。(イイダはイイダコ(飯蛸)。)

サイド・オーダーはどういうモード?遊び方

パレット

サイド・オーダーはプレイヤーの能力を「カラーチップ」で強化しながら進んでいくモードです。

「パレット」に「カラーチップ」をセットすることによって、8号の能力を強化できます。
カラーチップには攻撃力や移動の速さ、攻撃範囲、運など様々なステータスを上昇させることが出来るようで、自分好みに能力を上げていくことができそうです。

フロア選択

塔のフロアに挑戦する際は、複数のカラーチップから一つを選んでパレットにセットします。
この画像を見るに、単純に攻撃力などのステータス上昇といったものだけでなく、ドローンスプラッシュボムというアイテムサポート?のようなチップも存在するようです。

戦闘画面

戦闘中の画面はこのようになっていて、ダメージ?のような数値が表示されています。
画面上には敵のHPが表示されていないのでこの数字が何を意味するのかは現時点では不明ですが、とにかくこれまでのスプラトゥーンとは大きく異なることは間違いないです。

まとめ

以上、スプラトゥーン3エキスパンション・パス第2弾「サイド・オーダー」についての情報をまとめました。
今後も情報が入り次第本ページは更新していきますので、よければチェックしてください。

エキスパンション・パスを購入するなら少し安く買えるAmazonがオススメです。
ソフトとDLCのセット販売もされていますので、スプラトゥーン3をまだ購入していないという人は是非そちらをご購入ください。(別々に買うのと値段は同じ)

コメント