スプラトゥーン3のサーモンラン NEXT WAVEでは新たなバイト評価「でんせつ」が登場しました。
このでんせつアルバイターの評価値999になること、いわゆるカンストを目指しているユーザーも多くいると思いますが、本記事ではカンストするために必要なこと、コツ、意識すべきことを解説します。
評価値カンストについて
スプラトゥーン3のサーモンランNWではバイト評価の称号と値が設けられており、称号の最高がでんせつで、でんせつの評価値の最高が999となっており、ここに達するとカウンターストップします。
このことから評価値カンストと呼び、でんせつ999に達すると金のバッジを獲得することができます。
バッジはステージごとに獲得でき、200で銅、600で銀、999で金となっています。
カンストするために必要なこと
評価値カンストを目指すためにはいくつか意識すべき点があります。
基本的な立ち回りを理解する
まずWAVE開始前に見るべき部分(潮位、自分のスペシャル、塗るべき壁)や、開始直後にやるべきことを知っておく必要があります。その後の基本的な立ち回りや、
以下の記事はでんせつを目指す初心者向けの解説記事ですが、でんせつに上がりたての人や100~200より上に行けないというような人にも十分参考になる内容と思います。
》【サーモンラン】伝説をめざす初心者向けの立ち回り基礎講座・解説【スプラ3】
オオモノシャケの倒し方を熟知する
オオモノシャケはそれぞれ特徴があり、倒し方も異なります。
まずは各オオモノシャケの効率的な倒し方を学び、特殊な倒し方なども頭に入れておくことで幅も広がります。
カタパッドなんかは実はボムを上手く使えば両翼を一度に破壊することが出来て一撃で倒せたりしますし、そういった豆知識なども知っておくとより素早く処理をしていくこともできるでしょう。
全オオモノシャケの倒し方については下記記事にまとめていますので、そちらをご覧ください。
≫【スプラ3】オオモノシャケ一覧と効率的な倒し方、優先度を解説【サーモンランNW】
やってはいけない行為を知る
サーモンランでは失敗を避けるために「これはやってはいけない」という行為が多数存在します。
たとえば代表的なものは海岸に留まり続けてそこでデスするというものや、金イクラを全く納品しないなどで、こういった行為を取ってしまうとクリアが難しくなります。
サーモンランは対人戦以上に協力プレイが求められますので、確実にクリアするためにもこういった行為は頭に入れておきましょう。詳細は下記記事をご覧ください。
》【スプラ3版】サーモンランNEXT WAVEでやってはいけない行為11選
ブキ種ごとの役割を意識する
サーモンランではブキごとに倒しやすい敵とそうでない敵がいます。
たとえばタワーはシューターやブラスターなんかが特に得意としますが、チャージャー、ローラーでは倒すのに時間がかかります。
火力の低いブキはHPの高いオオモノシャケの処理は時間がかかって非効率的だし、バクダンは長射程ブキが担当すべきですよね。
こういった得手不得手を把握しておくことで有利に進めていくことができます。
他の味方が倒せなさそうな状況以外は効率的に倒せる人が担当することが重要です。
こちらは後日別途記事を作成予定です。
ランダム編成回であれば、どのブキがきてもいいようにブキごとの特徴を把握しておくことも必要です。
得手不得手はあって当然ですが、インク効率の良いブキ、悪いブキくらいの把握はしておきたいですし、クーゲルシュライバーなんかは射撃中に射程が切り替わるという特殊な性能をしています。
普段使っていないブキが来たときに対応できるように特色を知っておくことも必要です。
また、レアブキ、通称クマブキと言われる普段は支給されないブキが登場したりすることもあります。
クマブキも使い方を知っていないと全然強くないけど、使いこなせれば最強みたいなものも多いですから、しっかり特徴を知っておきましょう。
クマブキの一覧と使い方は下記記事をご覧ください。
》サーモンランのクマブキ(レアブキ)一覧、クマフェスとは【スプラトゥーン3】
プレイ面以外で意識すべきこと
プレイ面以外でも意識すべき点はたくさんあり、以下の点を意識することでよりカンストしやすくなるでしょう。
カンストを目指す上でオススメの時間帯についてもここで解説します。
時間を確保する
まずは最低限これが必要です。
スプラトゥーン3のサーモンランNWではでんせつ40からのスタートとなったため、999まで行くには相当な時間がかかります。
ノーミスで行ったとしても48バイト必要で、EXTRA WAVEが発生することも踏まえれば1回あたり平均6分かかるとしても4時間48分を要します。
現実的にはまだカンストをしたことないという人ならノーミスはまず無理でしょうから、70〜80回くらいかかったとすれば7〜8時間必要です。
サーモンランは基本的に40時間ごとにシフトが切り替わるため、そのうちの10時間となれば睡眠時間、食事、風呂などの生活時間を考えると割とシビアにも感じます。
深夜1:00スタートの回などでは特にプレイ時間の確保が難しくなるため、できれば9:00スタートの回か、社会人の方は17:00スタートの回でカンストを目指すのが望ましいです。
開始直後にスタートする
また、開始直後にスタートするということも重要で、シフトが切り替わった直後はでんせつアルバイターの場合、全員でんせつ40のスタートですから、40〜100くらいの評価値でも上級者とマッチングしやすいです。
上級者の方はスタートと同時にどんどんと上に上がっていってしまいますので、後半になればなるほどでんせつ下位帯は上級者ではない方の割合が高くなっていきます。
そうなるとクリアが厳しい場合も出てくるでしょうから、なるべく上級者がいるタイミングで少しでも上げていきたいです。
意外とでんせつ100前後や400~600あたりで苦戦する場合が多く、そこを抜けてしまえば上級者トマッチングするようになってクリアしやすくなったりします。
自分がいくら上手くても味方が立ち回りをまるで理解していなければでんせつ40といえど失敗してしまうことはありえます。
初心者の方ほど味方には上級者をつけたいですから、カンストしたことがないくらいの方であればスタートダッシュは意識したいです。
ですので、時間帯というよりは”シフト開始直後”を狙えばいいでしょう。
開始から6時間以上、さらに十数時間たってしまったら昼でも夜でも夜中でも基本的にどこも同じです。
土日の昼間や平日の昼間から夕方なんかはキッズタイムなんて言われたりもしますが、スプラトゥーン甲子園を見てもわかる通り最近は子どもでも普通に上手い子も多いです。
夜中でもあまり立ち回りをわかってないような人が味方に来たりもしますし、時間帯というよりは開始からどれだけ時間が経っているかの方が重要です。
運
ここまで来て運?と思われるかもしれませんが、運も実力のうちというくらいサーモンランNWにおいても運は絡んできます。
たとえば、カタパッドとタワーが延々と出現するようなWAVEが続けばクリアは難しいですし、ハコビヤやドロシャケ、タツマキなどの簡単特殊WAVEを多く引くことができれば楽に上がることができます。
ランダム編成回であれば、いかに強いブキを引けるかという運も絡んできますし、こればっかりは自分ではどうしようもないですが、運を味方につけることができればカンストしやすくなるでしょう。
まとめ
以上、サーモンランNWでカンストするために必要なことをまとめました。
カンストは長い道のりで、でんせつ40からスタートして999まであげなくてはなりませんから根気がいりますが、少しずつ上達していけば必ず達成できると思います。
そのためにも今回紹介したカンストするために必要なこと、ポイントを押さえて実践してもらえればと思います。
スプラトゥーン3の追加コンテンツ「エキスパンション・パス」をまだ買っていないという方は、Amazonなら少し安く購入ができますので、是非!
コメント