2022年4月20日時点のチョコマウンテンのタイムアタック世界1位のゴーストを見ると、ゴール手前の3つの連続した山でミニターボジャンプアクション→ジャンプアクションという処理をしているのがわかります。
今回はこのチョコマウンテンの最速処理のやり方について紹介します。
タイムアタックをしている人でも、オンライン対戦をする際でもどちらでも使えて走力を上げることができると思いますので、参考になれば幸いです。
(本記事では以下ミニターボジャンプアクションをミニターボJAと表記します)
チョコマウンテンの3連処理について
世界1位ゴーストを見ると、1週目、2週目、3週目で処理の仕方がすべて変わっており、1週目はコインを取ることを優先して3連続ジャンプアクションをしています。
2週目は冒頭でも説明した通り、ミニターボJAからのジャンプアクションで、真ん中の山はスルーです。
3週目はミニターボJAをして、そのあとはジャンプアクションを入れずにドリフトをかけたままゴールをしています。
VS(対戦のこと)の場合は前の走者次第でコインが必ずあるとも限らない為、基本はミニターボJAを狙いに行ってもいいのかなと思います。
チョコマウンテンの3連続ジャンプアクションのやり方については別の記事にまとめていますので、そちらをご覧ください。
基本的にはカーブ曲がる際のミニターボを水色ターボ(ミニターボ)にとどめて、ミニターボを早めに開放し、ターボが切れてからジャンプアクションできるように調整するか、スーパーミニターボ(黄色ターボ)まで溜めた場合でも、直前でアクセルを緩める(ボタンを離す)ことで2回目のジャンプアクションも出せて3連続でできます。
また、ジャンプアクションの手前から左ドリフトをしながらターボをためめずにジャンプアクションをすることでも3連続で出すことが可能です。
ミニターボJAについて
マリオカート8DXにはミニターボジャンプアクションというテクニックがあり、ミニターボを溜めた状態で(解放と同時に)ジャンプアクションを入れることで飛距離が伸びて速くなるという走法です。
これを使うことでチョコマウンテンの3連地帯も速くなります。
チョコマウンテンのミニターボJAのポイント解説
それでは具体的なやり方、ポイントを解説します。
ポイントは3つです。
参考までに動画も貼っておきます。私のツイートです。
エンジョイ勢のためあんまり上手くないのはご容赦ください。
チョコマウンテンの3連最速走法は多分こんな感じ
下手なんでライン汚いのは許してください#MK8D #NintendoSwitch#マリオカート pic.twitter.com/SzeAMr8K7z— Maneki@フォロバ100 (@shioshioblog) April 22, 2022
1.山の手前で左ドリフト
画像はすべてクリック(タップ)すると拡大できますので見づらい場合は拡大してください。
まず、1つ目の山の手前から左ドリフトを開始します。ここでポイントになるのが、右側の壁に近づいていくようにラインを調整することです。
左スティックは右に傾けてる時間が割と長めです。
2.右の壁に1回車体を当てる
そして、1つ目の山の頂点に近い所まで来たら、右側の壁にゴツンと一回車体をぶつけます。
ここでぶつかることでジャンプアクションをした後左に行き過ぎず、前方にジャンプすることができます。壁当てをせずに曲がりながら行ってしまうと、左に飛んで変な方向に行ってしまいます。
また、ぶつかることでターボも溜まりやすくなります。
3.ミニターボを溜めてジャンプアクション
最後に、ミニターボが溜まった状態でジャンプアクションをして、前方に飛ぶことができれば成功です。
ミニターボが溜まっていなければ飛距離が伸びず、2つ目の山に着地するので、3連JAができるようになるので、それはそれで結果オーライですが、ミニターボJAのほうが速くなるのは確かと思います。
まとめ:ポイントは壁当て
以上、チョコマウンテンのミニターボJAを解説しました。
今回のものに関しては特段上級テクニックが必要というものでもなく、ミニターボを溜めてジャンプアクションを入れるという単純なものなので、解説する部分も短くなりましたが、数回練習すれば誰でもできるようになると思います。(VSで上手くできるかどうかはまた別)
ポイントになるのはやはり壁当てでしょうか。壁当てをすることでターボもためやすくなるし、ジャンプの方向も前方に飛ぶことができるので、ここのライン調整が肝かもしれません。
マリオカート8DXを持っていない人や、持っているけどコース追加パスを持っていないという人はこの機会に購入してみてはいかがでしょうか。きっと楽しめること間違いなしです!
コメント