【マリカ8DX】ニンニンドージョーのNISCのやり方・コツを解説
ゲームマリオカート

【マリカ8DX】ニンニンドージョーのNISCのやり方・コツを解説

スポンサーリンク
ニンニンドージョーNISCやり方解説サムネ
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

マリオカート8DXはコース追加パスの第1弾で「Tour ニンニンドージョー」を配信しました。
ニンニンドージョーはどちらかというと打開の方が勝ちやすいイメージですが、前~注意を走っていても勝てるコースだと思います。コース序盤お城の中に入った後少し進んだ先にNISCができるショートカットがあり、このNISCがとても強いため前張りするには習得必須です。

本記事ではニンニンドージョーのNISCのやり方についてポイントを解説してきます。
なぜ失敗するのか、どうすれば成功できるのかといった観点で詳しく解説しますので、是非最後までご覧ください。

この記事の内容
  • ニンニンドージョーのNISCのやり方、成功させるためのポイント解説
  • なぜ失敗してしまうのか?原因と改善策は?
スポンサーリンク

そもそもNISCって?

GBAマリオサーキットNISC

NISCとは『No Item Short Cut(ノーアイテムショートカット)』の略です。
ニスクと読む人もいれば、エヌアイエスシーと読む人もいます。
本来アイテム(ダッシュキノコなど)を使わないとダートで詰まって行けないショートカットをアイテムなしで行くというテクニックです。

詳しくは別記事に他のコースのNISC一覧と合わせてまとめていますので、よければご覧ください。

スポンサーリンク

ニンニンドージョーのNISCについて

ニンニンドージョーは、スマートフォンアプリのマリオカートツアーで登場したコースです。

日本のお城の中を走るコースで、お城の中だけにとどまらず塀の上を走ったり非常に面白いコースです。
マリオカート8DXにおいては、マリオカートTourからのリマスターコースで、有料DLC「コース追加パス」で登場を果たしました。

コース序盤にお城の中に入った後、その道を進んだあとパックンの看板が置いてあり、そこを先に進むとショートカットができます。
このパックン看板は正面からぶつかるとスピンしてしまうのですが、一度壁にぶつかって側面から接触することで被弾せずに突っ切ることができます。

このNISCはできるのとできないのとでは大きくタイムが変わり、このコースで1位を目指すなら練習必須と言えるでしょう。
コース序盤にあるNISCなので練習もしやすいですから、ぜひこの記事を参考に練習してください。

スポンサーリンク

ニンニンドージョーのNISCのやり方・ポイント解説(パターンA)

それではやり方・ポイントを解説していきます。まずはパターンAからです。
ニンニンドージョーのNISCのポイントは以下の3点です。

ニンニンドージョーのNISCのポイント(A)
  1. 右側から左ミニジャンプをしてからJA(ジャンプアクション)
  2. 着地後すぐに左ドリフトを開始し、スティックはずっと左入力
  3. 壁に一度あたってから看板にぶつかる

動画は下記を参照ください。
ニンニンドージョーのNISCは2つやり方があり、JA(ジャンプアクション)をするパターンとしないパターンがあります。どっちが速いとかはたぶんない(あっても微差)なので、自分にとってやりやすいほうでOKです。

この記事では、一応パターンA、パターンBという形で両方紹介します。

それでは具体的に解説していきます。

①右側から左ミニジャンプをしてからJA(ジャンプアクション)

ニンニンドージョーNISCのやり方①
ニンニンドージョーNISCのやり方②

パターンAの場合は、階段を上った後左側に寄り、1つ目の網?が終わる部分でJA(ジャンプアクション)をして下に降りていきます。
JAの直前に一度左ミニジャンプを入れて向きを調整し、左側に行きやすくするのがポイントなのかなと思っています。少なくとも自分はこうすることで右に行き過ぎるのを防げて成功しやすいです。

②着地後すぐに左ドリフトを開始し、スティックはずっと左入力

ニンニンドージョーNISCのやり方③
ニンニンドージョーNISCのやり方④

JAをしたらもう一つ先の網?に着地するので、着地後、すぐに左ドリフトを開始します。
ここからずっと落下中もドリフトを継続して、着地するまでスティックは左入力し続けます。
スティックを右に入力するとパックンの看板にぶつかってしまうラインになるので、ずっと左入力でOKです。
もし左に行き過ぎてしまう場合は微調整してください。

着地して赤い段差部分のところあたりでSMT(スーパーミニターボ)を解放します。(SMTまで溜めるのが必須です。)

③壁に一度あたってから看板にぶつかる

ニンニンドージョーNISCのやり方⑤
ニンニンドージョーNISCのやり方⑥

そしてここが最大のポイントになりますが、パックン看板に直接当たりに行くのではなく、一度壁にぶつかってから看板に当たるようにします。
直接当たってしまうと被弾判定になってしまうのが、一度壁にぶつかることで被弾せずに看板を破壊して先に進めます。

ニンニンドージョーのNISCのやり方・ポイント解説(パターンB)

続いてパターンBの方も解説します。
基本的な流れは同じですので、軽く説明します。

①左側からドリフト開始し、JAスルーして下に降りる

ニンニンドージョーNISCのやり方①
ニンニンドージョーNISCのやり方②

まず1枚目の画像のあたりからドリフトを開始します。パターンAの時と違って左側からドリフトするのがポイとですね。
また、パターンAの時と違ってJAも出さずにそのままドリフトを維持して下に降りていきます。

②壁にぶつかって看板破壊

ニンニンドージョーNISCのやり方③
ニンニンドージョーNISCのやり方④

ここからはパターンAと全く同じです。
画像のように赤い段差部分に降りたらSMTを解放して壁にぶつかり、看板に当たって看板を破壊します。

どちらも入り方が異なるだけで根本的な部分のやり方は同じですので、やりやすいほうでOKです。

ニンニンドージョーのNISCを失敗する理由・改善方法

ニンニンドージョーのNISCは他のコースのNISCとは異なり、看板を破壊するという手順があるためやや難しく感じるかもしれません。
おそらく多くの人が悩んでいるのが「パックン看板に当たってスピンしてしまう」という部分だと思います。

これを回避するためには、思ってるよりも2倍くらい左側に激突するくらいの意識で突っ込むと良いでしょう。

壁に当たってから看板に当たる必要があるため、そこのライン調整が難しいところですが、SMTの勢いさえ残っていればいいので左側に行き過ぎちゃうかな?くらいの感覚で左にハンドルを切ると良いと思います。

パターンBのJAスルーの方法でやってる人でライン調整がうまくいかないという人は、「上の網部分で左側を走る」「網部分の真ん中あたりからドリフト開始」という2点を意識すればちょうどいい位置に着地できると思います。(天井付近の網部分の名称が分からない)

まとめ:ニンニンドージョーNISCを習得して1位を目指そう

以上、ニンニンドージョーNISCのやり方の解説でした。

ニンニンドージョーは前張りでも上位を取れるコースだと個人的には思っているので、NISCを練習することでより勝ちやすくなると思います。
打開で戦うとしても3周のうち1回はアイテムなしであそこを通る必要がある場面も出てくるでしょうから、NISCを練習しておいて損はないです。

NISC自体はすごく難しいというレベルではないため、しっかり練習すればできるようになるでしょうから、練習しておいて損はないです。
本記事を参考に練習に取り組んでいただければ幸いです。

マリオカート8DXをまだ購入していないという方は、このコース追加パスの配信を気に始めて見てはいかがでしょうか?

コース追加パスについての詳細な情報についてはこちら↓
》【買うべき?】マリオカート8DX コース追加パスの情報詳細【待望DLC】

マリオカート8デラックスコース追加パスをまだ購入されていない方、購入を検討されている方はこの機会に購入されてみてはいかがでしょうか。
ちなみにAmazonなら少し安くコース追加パスを買うことができますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました